平成29年秋期 応用情報 午前 問10
IoTでの活用が検討されているLPWA(Low Power, Wide Area)の特徴として,適切なものはどれか。
ア 2線だけで接続されるシリアル有線通信であり,同じ基板上の回路及びLSIの間の通信に適している。
イ 60GHz帯を使う近距離無線通信であり,4K,8Kの映像などの大容量のデータを高速伝送することに適している。
ウ 電力線を通信に使う通信技術であり,スマートメータの自動検針などに適している。
エ バッテリ消費量が少なく,一つの基地局で広範囲をカバーできる無線通信技術であり,複数のセンサが同時につながるネットワークに適している。
←平成29年秋期 応用情報 午前 問9
→平成29年秋期 応用情報 午前 問11
平成29年秋期 応用情報技術者試験 午前
#応用情報技術者試験 #午前 #平成29年